ショーン・デザイン初のフルサイズ万年筆
ビッグシックスはショーン・デザイン初のフルサイズ万年筆です。構想から完成に2年以上を費やしたビッグシックスは、大型の万年筆であっても常時携行できるよう、軽さ・丈夫さ・気密性を兼ね備えています。
スーパーエンジニアリングプラスチックPEEK
大型の万年筆を製作するにあたり課題となったのはペン本体の重量と丈夫さのバランスでした。その両立のため、ペン本体の素材には軽量かつ、樹脂材料の中で最高レベルの耐熱性・機械的強度を持つPEEKを採用しています。他にも耐薬品性・耐熱水性・耐放射線性・難燃性・耐候性など優れた特性を持つPEEKは、自動車産業・半導体製造・航空宇宙分野・原子力・医療など様々な分野に用いられています。
4つのO-リングを内蔵
ビッグシックスはキャップと本体に合計4つの防水用O-リングを備えています。これによりペン先が長期間乾燥することなくいつでも快適な筆記が可能です。
また、万が一衝撃などでコンバーターの挿し込みが緩んだ場合でもペン本体からインクが漏れるリスクを最小化しています。気密性が非常に高いため、ペン本体に直接インクを充填するアイドロッパー式としても使用可能です。
様々なインクが使えるコンバーター式
ビッグシックスのインク充填は、使いやすくメンテナンス性も高いコンバーター式となっています。
4つの字幅のペン先をラインナップ
ペン先は様々な筆記の用途に対応できるよう4種類の字幅を取り揃えています。
EF(極細字):手帳のカレンダー欄への記入など小さく文字を書くのに適しています。
F(細字):手帳やノートなど幅広い用途に使える字幅です。
M(中字):ノートへの記入に適しています。インクフローが多く文字にインクの濃淡が表れます。
B(太字):あて名書きなどに適しています。インクフローが多く文字にインクの濃淡が表れます。
使用用紙:神戸派計画 グラフィーロペーパー
インク:ダイアミン
ハンドメイド・イン・アメリカ
ショーン・デザインの全ての製品は、フィラデルフィアの自社工房で創業者イアン・ショーンの手によりデザイン・設計・製作・組立・検査が行われています。
CNCのプログラミングや操作、時にはメンテナンスもイアン自身が行っています。
全ての製品が一つ一つ丁寧に素材を削り出して作られている事を伝えるために、あえてかすかに切削跡を残した最終仕上げとなっています。
このかすかな切削跡は、指に吸い付くようなグリップ感にもつながっています。